used to, useful, of useの意味、例文 アニメの英語字幕で面白い英語を学ぼう-鬼滅の刃
今回はUseのいろいろな意味とその使い方、アニメ鬼滅の刃英語訳版のセリフから例文を紹介します。 Use「使う」 I use this knife when I eat steak. 「私はステーキを食べる時このナイフを使う。」 Used to ~ 「以前は~した」 He used to belong to the group. 「彼は以前そのグループに所属していた。」 It used to be colder in winter. 「以前は冬はもっと寒かった。」 Get used to「慣れる」 I need to get used to getting up early. 「私は早く起きる事に慣れる必要がある。」 Tom got used to her accent. 「トムは彼女のなまりに慣れた。」 Useful, Useless 「役に立つ、役に立たない」 Thank you for your useful advice. 「役に立つアドバイスをありがとう。」 I don't want to read such useless books. 「そんな役に立たない本は読みたくない。」 Be Of Use 「役に立つ」=Useful useful はof use と言い換える事ができます。of は省略されることもあります。 後ろにto 人/事を付けると「~にとって役に立つ」という意味になります。 The information will be (of) use to me in the future. 「その情報は将来私にとって役に立つでしょう。」 it is no use doing 「~するのは無駄だ」 It is no use arguing any more. 「これ以上議論するのは無駄だ。」 have no use for A 「Aは必要ない」 Since I live near a station, I have no use for a car. 「駅の近くに住んでいるから車は必要ない。」 それでは、鬼滅の刃の英語のセリフを見てみましょう。 Use 「使う」 愈史郎:炭治郎が朱紗丸と戦っている間に・・(第九話) Lady Tamayo! Let’s use those two as decoys and escape! I’m j