葬送のフリーレン

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第28話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題のサイト 第28話 また会ったときに恥ずかしいからね ---It Would Be Embarrassing When We Met Again 第1問 ゼーリエ:デンケンに若い頃会いたかったと言う I have no interest (  ) burnt-out ashes. 「私は燃えカスには興味はない。」 1 in 2 to 3 of 4 at クリックして答えを表示     答え 1. in have an interest in ~ 「~に興味がある」 第2問 デンケン:ゼーリエに、おまえ私を見た時、どう戦うか考えただろ?と言われ Only for a moment. I (  ) abandoned the idea. 「ほんの一瞬だけだ。すぐにあきらめた。」 1 alternately 2 permanently 3 constantly 4 immediately クリックして答えを表示     答え 4. immediately immediately 「すぐに」 alternately 「交互に」 permanently 「永久に」 constantly 「常に」 第3問 ゼーリエ:分身が試験を受けに来たラントに (  ) the exam period, your actual body never left your hometown. 「この試験期間中、本体は故郷の村から出ていないな。」 1 Amongst 2 While 3 Throughout 4 Underneath クリックして答えを表示     答え 3. Throughout throughout ~ 「~の間中、始めから終わりまで」 第4問 ゼーリエ:第3次試験を終えて、ゼンゼに。 My apologies. We do have a bumper (  ) this year. 「すまなかったな。確かに今年は豊作だ。」 1 cape 2 crop 3 clap 4 camp クリックして答えを表示     答え 2. crop bumper crop 「大豊作」 cropは「農作物」です。日本語でも、いい人材がたくさん集まった時「豊作」と言うのと同じです。 ca 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第27話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 アニメ葬送のフリーレンの英語訳(字幕)のセリフを使った英語の問題集です。中学、高校で習う単語、文法を楽しく学べます。上から順にアニメの時系列になっています。アニメを思い出しながら解いてみてください。ストーリーが思い出せるように簡単な場面の説明も入れてあります。 穴埋め式4択問題です。一問ごとにすぐその場で(別ページへの移動無し)答えがわかります。 中学、高校で習う英単語、文法問題集 第27話 人間の時代 ---An Era of Humans 第1問 シュタルク:フリーレンは、フェルンの杖は、、 She said it couldn't be repaired since it was already (  ) pieces. 「粉々だからもう直せないって言っていたぜ。」 1 in 2 on 3 with 4 to クリックして答えを表示     答え 1. in in pieces 「粉々になって、破片になって」 第2問 ラヴィーネ:次の一級試験まで3年か。3年は長いよね、というカンネに。 Just make (  ) of me like you always do. 「いつもみたいにバカにしろよ。」 1 silly 2 pitiful 3 fun 4 dull クリックして答えを表示     答え 3. fun make fun of ~ 「~をからかう、~を馬鹿にする」 第3問 リヒター:店に居座っているデンケンとラオフェンに You're (  ) with my business. Get out of here. 「商売の邪魔だから帰れ。」 1 intercepting 2 interfering 3 interacting 4 interpreting クリックして答えを表示     答え 2. interfering interfere 「邪魔をする、妨げる」 intercept 「横取りする」 interact 「相互に作用する」 interpret 「通訳する、解釈する」 第4問 デンケン:リヒターに、今回は運が悪かったな。と言う You got the (  ) end of the stick. 「損な役回りだ。」 1 bad 2 wrong 3 thin 4 short クリ 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第26話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 アニメ葬送のフリーレンの英語訳(字幕)のセリフを使った英語の問題集です。中学、高校で習う単語、文法を楽しく学べます。上から順にアニメの時系列になっています。アニメを思い出しながら解いてみてください。ストーリーが思い出せるように簡単な場面の説明も入れてあります。 穴埋め式4択問題です。一問ごとにすぐその場で(別ページへの移動無し)答えがわかります。 中学、高校で習う英単語、文法問題集 第26話 魔法の高み ---The Height of Magic 第1問 デンケン:複製体にとって苦手だと思われる相手を選ぶ。 As long as we choose the right opponents, we'll have the (  ) hand. 「戦う相手を正しく選択すれば、こちらは幾分か有利に戦える。」 1 further 2 higher 3 more 4 upper クリックして答えを表示     答え 4. upper have the upper hand 「(戦い・交渉などで、相手より)優位に立っている」 第2問 メトーデ:探知できていない複製体がいると言う。 There's one (  ). 「懸念が1つ。」 1 profit 2 concern 3 pursuit 4 decline クリックして答えを表示     答え 2. concern concern 「懸念、心配事」 profit 「利益」 pursuit 「追及」 decline 「衰退」 第3問 メトーデ:↑続き (  ) particular, I can't find Ms. Sense's replica, the greatest threat. 「特に、一番の脅威であるゼンゼさんの複製体の反応が見つかりません。」 1 In 2 To 3 By 4 On クリックして答えを表示     答え 1. In in particular 「特に」 第4問 メトーデ:↑続き We'll have to search for them using more (  ) close-range detection. 「精度の高い近距離探知で探すしかありませんね。」 1 precious 2 prudent 3 precise 4  

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第25話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 アニメ葬送のフリーレンの英語訳(字幕)のセリフを使った英語の問題集です。中学、高校で習う単語、文法を楽しく学べます。上から順にアニメの時系列になっています。アニメを思い出しながら解いてみてください。ストーリーが思い出せるように簡単な場面の説明も入れてあります。 穴埋め式4択問題です。一問ごとにすぐその場で(別ページへの移動無し)答えがわかります。 中学、高校で習う英単語、文法問題集 第25話 致命的な隙 ---A Fatal Vulnerability 第1問 フリーレン:複製体は心を模倣しているだけだという事を聞き We'll have to plan (   ). 「それをふまえた上で作戦を立てないと。」 1 rapidly 2 originally 3 accordingly 4 considerably クリックして答えを表示     答え 3. accordingly accordingly 「それに応じて」 第2問 リヒター:複製体の性質がわからないと手が出せないと言う。 In (   ), we need to know whether or not the replicas themselves have any unique weaknesses. 「特に、複製体特有の弱点は本当にないのか、だ。」 1 fact 2 vain 3 despair 4 particular クリックして答えを表示     答え 4. particular in particular 「特に」 in fact 「実際に」 in vain 「無駄に」 in despair 「絶望して」 第3問 フリーレン:本体がいる奥の部屋への扉は複製体によって封印されているという It's a spell that shuts the door of a treasure vault at the (   ) of your life. 「命がけで宝物庫の扉を閉じる魔法。」 1 risk 2 danger 3 stake 4 hazard クリックして答えを表示     答え 1. risk at the risk of 「危険にさらされて」 at the risk of one's life 「命をかけて」 第4問 ラヴ 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第24話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 アニメ葬送のフリーレンの英語訳(字幕)のセリフを使った英語の問題集です。中学、高校で習う単語、文法を楽しく学べます。上から順にアニメの時系列になっています。アニメを思い出しながら解いてみてください。ストーリーが思い出せるように簡単な場面の説明も入れてあります。 穴埋め式4択問題です。一問ごとにすぐその場で(別ページへの移動無し)答えがわかります。 中学、高校で習う英単語、文法問題集 第24話 完璧な複製体 ---Perfect Replicas 第1問 ユーベル:第二次試験、ダンジョン攻略 It's a (  ) end. 「行き止まりか。」 1 close 2 ultimate 3 dead 4 sole クリックして答えを表示     答え 3. dead dead end 「行き止まり」 第2問 ユーベル:↑続き、自分の複製体にあう We're (  ). 「おいつめられちゃったね。」 1 betrayed 2 captured 3 seized 4 cornered クリックして答えを表示     答え 4. cornered corner 「追いつめる」(動詞) betray 「裏切る」 capture 「捕らえる」 seize 「捕らえる」 第3問 ラント:↑続き Übel, you're chatty even (  ) combat, aren't you? 「ユーベル、君ってさ、戦いの最中でも饒舌なタイプでしょ?」 1 during 2 among 3 midst 4 within クリックして答えを表示     答え 1. during during ~ 「~の間」(動詞) among「~の中で、~の間で」という意味ですが、duringと違って時間を表す語ではありません。 She is the most beautiful among the students. 「生徒たちの中で、彼女は一番美しい。」 The birds sing among the trees. 「鳥たちは木々の間で歌っている。」 in the midst(middle) of ~は、「~の最中で」です。 第4問 ラント:↑続き No, it's probably just incapable (  ) speak 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第23話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 アニメ葬送のフリーレンの英語訳(字幕)のセリフを使った英語の問題集です。中学、高校で習う単語、文法を楽しく学べます。上から順にアニメの時系列になっています。アニメを思い出しながら解いてみてください。ストーリーが思い出せるように簡単な場面の説明も入れてあります。 穴埋め式4択問題です。一問ごとにすぐその場で(別ページへの移動無し)答えがわかります。 中学、高校で習う英単語、文法問題集 第23話 迷宮攻略 ---Conquering the Labyrinth 第1問 ゼンゼ:が担当する試験に関してこれまでの結果から様々な憶測が飛び交っている I'm sure there are some of you who have heard such (  ). 「君たちの中には噂を耳にした者もいるだろう。」 1 rumors 2 whispers 3 murmur 4 sigh クリックして答えを表示     答え 1. rumors rumor 「噂」 whisper 「ささやき」 sigh 「ため息」 murmur 「つぶやき」 第2問 ゼンゼ:私は平和主義者でね、争いは好まない。 (  ), everyone who reaches the bottom will pass. 「よって、たどり着いたものは全員合格とする。」 1 Although 2 furthermore 3 Therefore 4 Besides クリックして答えを表示     答え 3. Therefore therefore 「したがって、よって」 although 「~だけれど」 furthermore 「さらに」 besides 「その上」 第3問 ゼンゼ:↑続き、 You are attempting to reach the (  ) of magehood. 「きみたちが目指しているのは魔法使いの最高峰だ。」 1 spectacle 2 particle 3 miracle 4 pinnacle クリックして答えを表示     答え 4. pinnacle pinnacle 「頂点」 spectacle 「光景」 particle 「粒子」 miracle 「奇跡」 第4問 ゼンゼ:最深部にたどり着いたという事をどう証明すれ 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第22話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 アニメ葬送のフリーレンの英語訳(字幕)のセリフを使った英語の問題集です。中学、高校で習う単語、文法を楽しく学べます。上から順にアニメの時系列になっています。アニメを思い出しながら解いてみてください。ストーリーが思い出せるように簡単な場面の説明も入れてあります。 穴埋め式4択問題です。一問ごとにすぐその場で(別ページへの移動無し)答えがわかります。 中学、高校で習う英単語、文法問題集 第22話 次からは敵同士 ---Future Enemies 第1問 フリーレン:シュタルクが夕方まで寝ていた為フェルンは機嫌が悪くなる We'll have to spend the day trying to get on Fern's good (  ). 「こりゃ今日はフェルンのご機嫌取りだね。」 1 side 2 mood 3 fact 4 mind クリックして答えを表示     答え 1. side get on one's good side 「機嫌を取る」 第2問 おばあさん:ライトを直してもらい Thank you as (  ), Richter. 「いつもありがとうね、リヒター」 1 usually 2 every time 3 all time 4 always クリックして答えを表示     答え 4. always thank you as always 「いつもありがとう」 第3問 デンケン:店を閉めようとしているリヒターに (  ) that case, why don't we go out to eat? 「なら、飯でもいっしょにどうだ?」 1 By 2 In 3 As 4 On クリックして答えを表示     答え 2. In in that case 「その場合、そういうことなら」 第4問 リヒター:デンケンが探している店があると言うが、、 There are a (  ) of restaurants out there. 「飯屋なんていくらでもある。」 1 huge 2 large 3 ton 4 bulk クリックして答えを表示     答え 3. ton a ton of ~ 「大量の~、たくさんの」 「たくさん」という意味の英語 many, a lot of, plenty 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第21話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 アニメ葬送のフリーレンの英語訳(字幕)のセリフを使った英語の問題集です。中学、高校で習う単語、文法を楽しく学べます。上から順にアニメの時系列になっています。アニメを思い出しながら解いてみてください。ストーリーが思い出せるように簡単な場面の説明も入れてあります。 穴埋め式4択問題です。一問ごとにすぐその場で(別ページへの移動無し)答えがわかります。 中学、高校で習う英単語、文法問題集 第21話 魔法の世界 ---The World of Magic 第1問 ゼーリエ:フランメがフリーレンを連れてくる The apprentice whom I raised on a (  ) has already brought over her own apprentice. 「気まぐれで育てた弟子がもう孫弟子を連れて来おった。」 1 pop 2 whim 3 temper 4 feeling クリックして答えを表示     答え 2. whim on a whim 「気まぐれで」 第2問 ゼーリエ:フリーレンに望む魔法を授けるというが、要らない。と言われ。 She lacks ambition... (  ) ambition. 「野心が足りん。燃えたぎるような野心が。」 1 fiery 2 fear 3 fierce 4 furry クリックして答えを表示     答え 1. fiery fiery 「燃えるような、火のような」 fear 「恐れ」 fierce 「どう猛な、激しい」 furry 「毛皮で覆われた」 第3問 フリーレン:魔法は探し求めている時が一番楽しいというデンケンに Very good. This is how mages (  ) to be. 「いいね。魔法使いはこうでなくちゃ。」 1 might 2 must 3 ought 4 should クリックして答えを表示     答え 3. ought ought to 「~すべき、~のはずだ」 第4問 リヒター:ラヴィーネとカンネに魔法史の講義をする So now, most modern offensive magic are spells that manipulate (  ) matter. 「だから現代の攻撃魔法は、物質を操るもの 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第20話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 アニメ葬送のフリーレンの英語訳(字幕)のセリフを使った英語の問題集です。中学、高校で習う単語、文法を楽しく学べます。上から順にアニメの時系列になっています。アニメを思い出しながら解いてみてください。ストーリーが思い出せるように簡単な場面の説明も入れてあります。 穴埋め式4択問題です。一問ごとにすぐその場で(別ページへの移動無し)答えがわかります。 中学、高校で習う英単語、文法問題集 第20話 必要な殺し ---Necessary Killing 第1問 ヴィアベル:ユーベルに拘束魔法をかける As long as I keep my eyes (  ) you, you won't be able to move. 「俺がお前から目をそらさない限り、おまえは動けない。」 1 to 2 on 3 at 4 with クリックして答えを表示     答え 2. on keep one's eyes on ~ 「~を見続ける、目を離さないでいる」 as long as ~ 「~する限り」 第2問 ユーベル:ヴィアベルの強さに気づく And it seems he was going (  ) on us. 「しかもこいつ、手加減していたな。」 1 easy 2 mild 3 soft 4 light クリックして答えを表示     答え 1. easy go easy on ~ 「~に手加減する、優しくする、ほどほどにする」 第3問 ヴィアベル:戦場で会った殺しを楽しむ変態と同じ事をするユーベルに I'd (  ) kill you here. 「お前はここで殺しておくべきだな。」 1 rather 2 better 3 prefer 4 bother クリックして答えを表示     答え 2. better had better ~ 「~した方がよい、~すべきだ。」 had betterの後に来る動詞は原形です。 had betterには、そうしないと問題、危険など、ネガティブな事が起きるので、「すべき」というニュアンスがあります。 第4問 ヴィアベル: People are well (  ) of their own weaknesses. 「人ってのは、人の弱い部分をよーく知っている。」 1 fond 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第19話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題の無料サイト 第19話 入念な計画 ---Well-Laid Plans 第1問 ヒンメル:「他の冒険者を真似て鼓舞するつもりだったんが」 But sorry... I guess it didn't (   ). 「すまない。うまくいかなかったみたいだ。」 1 well 2 work 3 fit 4 overgo クリックして答えを表示     答え 2. work work「うまくいく、効き目がある」 第2問 アイゼン:↑続き No, (   ) to you I'm less nervous now. 「いや、おかげで緊張がほぐれた。」 1 thanks 2 owe 3 instead 4 because クリックして答えを表示     答え 1. thanks thanks to ~「~のおかげで」 because of ~「~のせいで、~のため」 第3問 フリーレン:一次試験で。カンネ、ラヴィーネに。 All right, let's (  ) our observations of the Stille. 「それじゃあ、シュティレを観察した結果をまとめようか。」 1 summarize 2 analyze 3 apologize 4 recognize クリックして答えを表示     答え 1. summarize summarize 「要約する、まとめる」 analyze 「分析する」 apologize 「謝罪する」 recognize 「認識する」 第4問 ラヴィーネ:↑続き But the biggest problem is that because Stilles (  ) have any mana, we can't use mana detection. 「何より最大の問題は、シュティレが魔力をほとんど持っていないせいで、魔力探知が出来ないってとこだな。」 1 merely 2 barely 3 solely 4 vaguely クリックして答えを表示     答え 2. barely barely 「ほとんど~ない、かろうじて」 merely 「ただ単に」 solely 「単独で、単に」 vaguely 「漠然と」 第5問  

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第18話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題の無料サイト 第18話 一級魔法使い選抜試験 ---First-Class Mage Exam あらすじ 魔法都市オイサーストにやって来たフリーレンたち。この先の北部高原に入るには一級魔法使いの同行が義務付けられるという。フリーレンとフェルンは一級魔法使い選抜試験を受ける為試験の日までの間修行する。 試験当日、試験会場には手練れの魔法使いたちが集まっていた。 第一次試験は、3人1組に分けられ、シュティレという小鳥を捕まえるというものだった。 フリーレンは、幼なじみだが喧嘩ばかりしているカンネとラヴィーネと同じパーティになる。 第1問 フリーレン:オイサーストに向かう途中 Once we get to Äußerst, we have to look (  ) the exam. 「オイサーストについたら試験の事について調べるよ。」 1 beyond 2 around 3 into 4 through クリックして答えを表示     答え 3. into look into ~ 「~を調べる、」 第2問 フリーレン: (  ) to Fern, there seems to be a practical exam too. 「フェルンの話だと実戦もあるみたいだしね。」 1 In order 2 According 3 Consistent 4 Opposite クリックして答えを表示     答え 2. According According to ~ 「~によると、」 第3問 フリーレン:自分より魔力の低い魔法使いに11回負けた事があると話す。 One was an elf, like me. And the (  ) six were humans. 「1人は私と同じエルフ。そして残りの六人は人間だよ。」 1 rest 2 left 3 remaining 4 leftover クリックして答えを表示     答え 3. remaining remaining ~ 「残りの~」 restは名詞で、後ろにsix六人があるので、使えません。the rest of sixだとしても間違いです。数を明確にせず、the rest were human.「残りは人間 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第17話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題の無料サイト 第17話 じゃあ元気で ---Take Care あらすじ 戦士ゴリラの向かった先の手がかりをつかんだザインだったが、それはフリーレン達の目的地のオイサーストとは違う方向だった。しかし、吹雪になり、一か月間ザインはフリーレン達と集落の小屋で過ごす事となる。 寒波が去り、ザインはフリーレン達の元を去って行った。 フリーレン達は目的地に向かって進む中、ある日フェルンが風邪をひいてしまった。フリーレンとシュタルクは薬草を探しにつらら桜の木に向かう。 第1問 フェルン:オイサーストとゴリラ戦士の向かった先が逆方向だと知り、、 The sun is about to set, so can't we hold (  ) on deciding until tomorrow? 「日も暮れそうですし、結論は明日でもいいんじゃないですか?」 1 out 2 up 3 off 4 down クリックして答えを表示     答え 3. off hold off on ~ 「~を延期する、先延ばしにする」 第2問 フリーレン:また冬越えが必要になるのか?と聞くフェルンに It'll be fine (  ) it turns into a blizzard or something. 「猛吹雪にでもならない限り大丈夫だよ。」 1 unless 2 except 3 despite 4 since クリックして答えを表示     答え 1. unless unless ~ 「~しない限り」 第3問 村人:寒波が続く間は遠出はしない方がいいという。 You can use that cabin for the (  ) being. 「小屋はしばらく使ってもらってかまわんから。」 1 long 2 time 3 while 4 period クリックして答えを表示     答え 2. time for the time being 「当面、さしあたり」 第4問 フリーレン:寒波で集落にとどまる事になり喜ぶ This village has a magic store (  ) by a suspicious old person. 「この集落には、怪しい老人がやってい 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第16話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題のサイト 第16話 長寿友達 ---Long-Lived Friends あらすじ1 4人は、フリーレンの昔からの友のドワーフの戦士、フォル爺のいる村を訪ねる。 第1問 フェルン:フリーレンの友達のヴォル爺に会いに行く事になり It's nice to make stops like this on our journey (   ) in a while. 「たまにはこんな寄り道があってもいいかもしれません。」 1 only 2 little 3 just 4 once クリックして答えを表示     答え 4. once once in a while 「たまには、時々」 第2問 フリーレン:フォル爺がフリーレンに誰だったか?と聞くので You're still (  ) to be senile? 「まだボケたふり続けているの?」 1 preserving 2 pretending 3 preferring 4 predicting クリックして答えを表示     答え 2. pretending pretend 「ふりをする」 preserve 「保存する」 prefer 「より好む」 predict 「予測する」 senile 「ぼけた、もうろくした」 第3問 フォル爺:不意をついてシュタルクを転ばせる。 Many people die during battle because they let their (  ) down. 「戦闘での死因の多くは油断だ。」 1 guard 2 defenses 3 shield 4 barrier クリックして答えを表示     答え 1. guard let one's guard down 「油断する、気をぬく」 第4問 フリーレン:↑続き I see you still use cowardly (  ). 「相変わらず卑怯な戦法だね。」 1 factors 2 prawns 3 brochures 4 tactics クリックして答えを表示     答え 4. tactics tactic 「戦術、戦略」 factor 「要因」 prawn 「エビ」 brochure 「パンフレット」 cowar 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第15話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題のサイト 第15話 厄介事の匂い ---Smells Like Trouble フリーレン達は立ち寄った町で、呪いによって村人全員が眠らされているのを発見します。僧侶ザインは呪いの発信源である魔物の位置を割り出し、4人は魔物の討伐に向かう。が、呪いへの耐性があるザイン以外は眠らされてしまう。 第1問 シュタルク:フリーレンは呪いへの対処は僧侶が使う女神様の魔法ならできるという How is the Magic of the Goddess different (  ) other magic? 「女神様の魔法って他の魔法とどう違うんだ?」 1 from 2 at 3 with 4 to クリックして答えを表示     答え 1. from different from ~ 「~と違う」 第2問 フリーレン:女神さまの魔法の説明をする Plus, it's difficult to use unless you're born with a natural (  ). 「それに、生まれながらの資質がないと扱うのは難しい。」 1 genius 2 gift 3 award 4 bonus クリックして答えを表示     答え 2. gift gift 「天性の資質、才能」 第3問 シュタルク:フリーレンが呪いの攻撃をされているのを感じるという Are you saying that we are being cursed as we (  )? 「おれら、現在進行形で呪われてるって事?」 1 do 2 speak 3 run 4 make クリックして答えを表示     答え 2. speak as we speak 「たった今、今ちょうど、今こうしている間にも」 第4問 ザイン:村人にかけられている呪いの種類を調べる It will (  ) a ritual and tools. 「儀式が必要だ。道具もいる。」 1 supply 2 determine 3 postpone 4 require クリックして答えを表示     答え 4. require require 「必要とする」 supply 「供給する」 determine 「決定する」 postp 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!葬送のフリーレンの英訳版で英語を勉強しよう-第14話

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 アニメ葬送のフリーレンの英語訳(字幕)のセリフを使った英語の問題集です。中学、高校で習う単語、文法を楽しく学べます。上から順にアニメの時系列になっています。アニメを思い出しながら解いてみてください。ストーリーが思い出せるように簡単な場面の説明も入れてあります。 穴埋め式4択問題です。一問ごとにすぐその場で(別ページへの移動無し)答えがわかります。 中学、高校で習う英単語、文法問題集 第14話 若者の特権 ---Privilege of the Young 第1問 フリーレン:誕生日にプレゼントを用意していなかったシュタルクにきつく当たったフェルンに Honestly, I think you went (  ) today. 「正直今日は言い過ぎだと思うよ。」 1 overcome 2 overall 3 overdue 4 overboard クリックして答えを表示     答え 4. overboard go overboad 「やりすぎる、行き過ぎる、度を越す」 overcome 「克服する」 overall 「全体に」 overdue 「期日を過ぎた」 第2問 ザイン:シュタルクにフェルンがキレたと聞いて Jeez, I feel (  ) for Stark. 「まったく、シュタルクが可哀想だぜ。」 1 bad 2 sad 3 ill 4 poor クリックして答えを表示     答え 1. bad feel bad for ~ 「~が可哀想だなと思う、同情する」 feel sorry for ~も同じ意味で使えます。 第3問 ザイン:フェルンに、さっさとシュタルクに謝れという You want to (  ) up, right? 「仲直りしたいんだろ?」 1 catch 2 make 3 get 4 pick クリックして答えを表示     答え 2. make make up (with ~) 「(~と)仲直りする」 make upは他にも、「あわせて作る」「うめあわせをする」「化粧する」「(心に)決める」などの意味があります。 第4問 ザイン:シュタルクとフェルンを見て、今まで苦労しただろ?とフリーレンにいう It's not easy taking care (  ) kids. 「