マッシュル

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!マッシュルの英訳版で英語を勉強しよう-第10話

© 甲本一/集英社・マッシュル製作委員会 アニメマッシュルの英語訳(字幕)のセリフを使った英語の問題集です。中学、高校で習う単語、文法を楽しく学べます。上から順にアニメの時系列になっています。アニメを思い出しながら解いてみてください。ストーリーが思い出せるように簡単な場面の説明も入れてあります。 穴埋め式4択問題です。一問ごとにすぐその場で(別ページへの移動無し)答えがわかります。 中学、高校で習う英単語、文法問題集 第10話 マッシュ・バーンデッドと神覚者の男 ---Mash Burnedead and the Divine Visionary 第1問 レイン:校長に地下へ行けと命じられる That geezer sure likes to (  ) people around. 「人使いの荒いジジイだ」 1 lead 2 chief 3 boss 4 head クリックして答えを表示     答え 3. boss 「上司、社長」などという意味のbossですが、動詞で、aroundを付けて「こき使う、あごで使う、威張り散らす」という意味があります。 geezer 「老人」 第2問 ドット:ラブ・キュートは、ドットに好きな人がいるとわかると、殺す!と態度が豹変する What an emotionally (  ) girl! 「なんて情緒不安定な女なんだ」 1 unstable 2 uneasy 3 unleashed 4 unkind クリックして答えを表示     答え 1. unstable unstable 「不安定な」 感嘆文 what a ~! what a ~(名詞)! 「なんて~なんだ!」 第3問 ラブ・キュート:↑続き、 Daddy said I can kill any guy who doesn't (  ) me. 「私の事を大事にできない男は殺していいってパパが言ってたの」 1 care 2 fond 3 yearn 4 cherish クリックして答えを表示     答え 4. cherish cherish 「大切にする」 第4問 ドット:ラブキュートの攻撃でダメージを負う I can (  ) breathe. 「呼吸もしづれえ」 1 merely 2 lightly 3 barely 4 truly クリックして答えを表示      

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!マッシュルの英訳版で英語を勉強しよう-第9話

© 甲本一/集英社・マッシュル製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題の無料サイト 第9話 マッシュ・バーンデッドと加速の魔法使い ---Mash Burnedead and the Accelerated Battle あらすじ マッシュたちはレモンを追い、マギアルプスの根城に入っていった。その先で待ち構えていた敵とそれぞれ対峙することとなる。 ランスVSワース・マドル、マッシュVSアビス・レイザーの戦いが始まった。 第1問 ワース:ランスに、アドラのゴミカスとつるんでいたらてめえまで腐っちまうという And more than (  ), I feel sorry for you. 「それに何しろテメェ自身が可哀想だ。」 1 nothing 2 something 3 everything 4 anything クリックして答えを表示     答え 4. anything more than anything 「何よりも」 第2問 ワース:ランスに、マギアルプスに入れという People are (  ) to be surrounded by their equals. 「人ってのは自分と同じレベルの人間で固まるべきなんだよ。」 1 considered 2 supposed 3 insisted 4 violated クリックして答えを表示     答え 2. supposed be supposed to 「すべき」 ①未来の予定を表す「~する事になっている」 We are supposed to have a meeting today. 「私達は今日会議をする事になっている」 ②規則、法律、決まり事など、義務を表す「~する事になっている」 Cars are supposed to stop at a stop sign. 「車は止まれの標識で止まる事になっている。」 ③みんながそう思っているもの一般常識を表す「本来~である」 問題文はこれに当たります。「本来そういうもんなんだよ」っていうニュアンスです。 第3問 ワース: Now I'll (   ) to you... which of us is right. 「今この場で証明してやる!どっちが正しいのかをな!」 1 discuss 2 prove 3 vanish 4 conv 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!マッシュルの英訳版で英語を勉強しよう-第8話

© 甲本一/集英社・マッシュル製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題の無料サイト 第8話 マッシュ・バーンデッドと狼の魔法使いたち ---Mash Burnedead and the Wolves of Magic あらすじ シュークリームを作るマッシュとランスの所にレモンが慌てた様子で現れる。保健室に行ってみるとやつれた姿でベッドに横たわるトムの姿があった。 トムは、保健室に来るまでの記憶がなく、一時的に魔法が使えなくなっているという。 保健室には同じような状態になっている生徒がたくさんいた。 ランスは一連の騒動は、マギアルプスのしわざだろうと言い、マッシュたちは校内の見回りに行くことになる。 マッシュたちは隠し扉の向こうにマギアルプスの根城を発見し、そこに現れたシュエンとドットとの戦いが始まった。 第1問 ランス:この学校は各々の寮の場所を知らされていない。ので、、 We're going to figure out where they are, (  ) we can take their coins. 「コインを奪う為に奴らの居場所を突き止める」 1 so 2 since 3 though 4 yet クリックして答えを表示     答え 1. so so (that) ~ 「~するために」 thatはしばしば省略されます(特に口語では) figure out 「解き明かす、理解する、(答えを)見つけ出す」 第2問 ランス:寮のローブのマークを見てロゴというマッシュに And (  ), logos are letters that have been transformed into a design. 「ちなみにロゴというのは、文字をデザイン化させたものだ」 1 to be frank 2 by the way 3 at any rate 4 on the contrary クリックして答えを表示     答え 2. by the way by the way 「ところで、ちなみに」 to be frank 「率直に言うと」 at any rate 「いずれにせよ」 on the contrary 「それどころか」 第3問 レモン:トムは起きたら保健室にいて、その前の記憶がないという What happened? You look 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!マッシュルの英訳版で英語を勉強しよう-第7話

© 甲本一/集英社・マッシュル製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題の無料サイト 第7話 マッシュ・バーンデッドと人形の魔法使い ---Mash Burnedead and the Puppet Master あらすじ アドラ寮、レアン寮合同の課外授業をクリアし、金のコインを手に入れたマッシュ。 後日、コイン狩りをしているというレアン寮の中枢・七魔牙(マギア・ルプス)の本拠地へと迷い込んでしまう。 アベルにコインを奪われそうになったマッシュだが、うまくその場を抜け出す事に成功した。 第1問 アベル:マッシュが神覚者になりたい理由が家族と平和に暮らす為だと聞いて (  ). However... You are misguided. 「素晴らしいね、、だけど間違っている。」 1 Horrible 2 Gloomy 3 Obvious 4 Splendid クリックして答えを表示     答え 4. Splendid splendid 「すばらしい、立派な、見事な」 horrible 「ひどい」 gloomy 「薄暗い」 obvious 「明らかな」 misguided 「間違った、見当違いの」 第2問 アベル:弱きは淘汰され高次な存在だけが栄えていくという That is the (  ) of nature. 「それが自然の理だ。」 1 method 2 way 3 law 4 matter クリックして答えを表示     答え 3. law law 「法律、法則、掟、理」 第3問 マッシュ:↑続き、アベルの話に対して、、 So you're saying... you want to live peacefully as (  )? 「つまりそれは、、アナタも平和に暮らしたいって事ですか?」 1 much 2 well 3 same 4 ever クリックして答えを表示     答え 2. well as well 「~もまた」 第4問 アベル:↑続き、 I will take those words as (  ). 「その発言、敵意と受け取ろう」 1 hostage 2 hospitality 3 hostility 4 hostelry クリックして答えを表示     答え 3. hostility hostility 「敵意」 hos 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!マッシュルの英訳版で英語を勉強しよう-第6話

© 甲本一/集英社・マッシュル製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題の無料サイト 第6話 マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法 ---Mash Burnedead and the Magic of Iron あらすじ マッシュたちは課外授業で、森サソリを探していたが、レアン寮のシルバがドットとマッシュに因縁をつけてくる。ローレンの言葉を信じたドットは彼女を救うため、シルバの魔法を10回受け耐える事にする。 第1問 ナレーション:マッシュたちは課外授業で森サソリを探すはずだったのだが、、 But Silva from Lang dorm (   ) some reason came to pick a fight. 「しかし、レアン寮のシルバがなぜか因縁をつけてきた」 1 by 2 with 3 for 4 on クリックして答えを表示     答え 3. for for some reason 「どういうわけか、なんらかの理由で」 第2問 ドット:シルバに対抗する方法を考えるが、、 Shroom Head looks like he ain't gonna be (  ) any help. 「キノコ頭は役に立たなそう過ぎるし。」 1 ever 2 of 3 by 4 out クリックして答えを表示     答え 2. of be of help 「役に立つ、助けになる」 トッドは口が悪いと言うか、言葉遣いが悪いので、英語訳も少し他の人と変えているようです。他の人が「きのこ頭」というとMashroom headと普通に訳していますが、トッドが言うとShroom「幻覚きのこ」のように訳されています。 この文のhe ain'tも文法的には正しくないですが、日常会話ではよく聞きます。「~ではない」でなく、「~じゃねぇ」みたいな感じです。 第3問 シルバ:おれの魔法に5回耐えれればその女にはかかわらないでやるという Hmm? Well? Not (  ) for it? 「どうした?やらないのか?」 1 up 2 will 3 go 4 here クリックして答えを表示     答え 1. up up for ~ 「~に乗り気である、~に賛成で」 一般的に、何かの提案や計画に対して興味や意欲があるかどうかを確認する際に使われます。 第4問 マッシュ:ドット 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!マッシュルの英訳版で英語を勉強しよう-第5話

© 甲本一/集英社・マッシュル製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題の無料サイト 第5話 マッシュ・バーンデッドとモテない同級生 ---Mash Burnedead and the Unpopular Classmate あらすじ マッシュとフィンは、ランスの助けを借りて魔法薬学の課題をこなす。 第1問 マッシュ:マンドラゴラを泣き止ませようとするシーン Finn. Your center of gravity is (  ). 「フィン君、重心が安定してないよ。」 1 unset 2 undone 3 unfold 4 unstable クリックして答えを表示     答え 4. unstable unstable 「不安定な」 第2問 ランス:マンドラゴラについて説明する Once they're asleep, they (  ) into a regular herb. 「こいつを眠らせると普通の薬草になる。」 1 make 2 become 3 turn 4 step クリックして答えを表示     答え 3. turn turn into ~ 「~に変わる」 once ~ (接続詞)「~すると、」 第3問 ランス:調合するところを見せる Compounding is (  ) simple. 「調合は比較的簡単だ。」 1 comparatively 2 competitively 3 completely 4 comprehensively クリックして答えを表示     答え 1. comparatively comparatively 「比較的」 competitively 「競争的に」 completely 「完全に」 comprehensively 「包括的に」 第4問 フィン:↑続き That's not easy at (  )! 「全然簡単じゃねぇ!」 1 one 2 all 3 out 4 most クリックして答えを表示     答え 2. all not ~ at all 「全然~じゃない」 第5問 ランス:魔法局に入らなければならない理由をマッシュに聞かれ It's none of your (  ). 「おまえには関係ない事だ。」 1 reason 2 matter 3 business 4 interest 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!マッシュルの英訳版で英語を勉強しよう-第4話

© 甲本一/集英社・マッシュル製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題の無料サイト 第4話 マッシュ・バーンデッドと強めの魔法使い ---Mash Burnedead and the Challenging Magic User あらすじ ドゥエロの試合にアドラ寮代表として出場することになったマッシュ。だが、マッシュはほうきで飛べず試合に参加できないでいた。対戦相手のレアン寮の選手は、去年の年間MVPのトムに体当たりをするなど卑怯な行為をし得点を重ね、大差がついてしまいアドラ寮の負けは確定に見えたが、マッシュはまさかの方法で点を取りに行く。 第1問 観客:マッシュはドゥエロに出場するが飛べずにいる What are you doing? Get flying (  )! 「何してんだよ、いい加減飛べよ」 1 enough 2 already 3 yet 4 through クリックして答えを表示     答え 2. already 命令文 + already. 命令文の最後にalreadyを付けると、「さっさと~しろ!いい加減~しろ!」という意味になります。 第2問 トム:試合に参加していないマッシュを励ましに来る This (  ) without saying, but I put everything into Duelo. 「言うまでもないが、俺はドゥエロに全てをかけている」 1 is 2 has 3 goes 4 applies クリックして答えを表示     答え 3. goes It(This, That) goes without saying 「~は言うまでもない」 第3問 トム: I'm heading back out there. It's all (  ) to you now. 「俺は試合に戻る。あとは君次第。」 1 up 2 owe 3 lies 4 besides クリックして答えを表示     答え 1. up up to ~ 「~次第」 第4問 トム:点差が開き、怪我をしてしまい、勝ちをあきらめる Winning isn't what matters! What matters is (  ) you gave it your all! 「大事なのは勝ち負けじゃない。本気でやったかどうかだ。」 1 whiche 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!マッシュルの英訳版で英語を勉強しよう-第3話

© 甲本一/集英社・マッシュル製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題の無料サイト 第3話 マッシュ・バーンデッドと怒らせちゃいけない人 ---Mash Burnedead and the Baleful Bully あらすじ マッシュの魔法学校での生活が始まった。ほうきで飛ぶ授業でも何とか魔法を使わず飛んでみせるマッシュだったが、そんなマッシュをロイド・キャベルは陥れようとしていた。 キャベルは、魔法局高官の息子で学校の教頭とも関係が深く、気に入らない事があると退学させられる為皆逆らえないという。 だが、フィンを傷つけている所を目撃したマッシュはキャベルを殴ってしまう。 マッシュは当然退学になると思われたが、校長は、君のような人間に神覚者になってもらいたい。と言う。 悪名高いキャベルと教頭を倒した事で皆に一目置かれる存在になったマッシュ。そんなマッシュに目を付けたトム・ノエルズは、ドゥエルの試合に出場するよう誘いに来る。 第1問 マッシュ:うっかり、ほうきとごぼうを間違えて持ってきてしまう Finn, can you (  ) me a broom for tomorrow's class? 「フィンくん、明日の授業で使うほうき貸してくれないか?」 1 rent 2 lend 3 rend 4 borrow クリックして答えを表示     答え 2. lend lend 「貸す」 borrowは「借りる」です。 ちなみに、lendの過去形、過去分詞はlentです。 rentは有料で貸し借りする時に使います。(「貸す」にも「借りる」にもなります) 第2問 ロイドキャベルに命令された生徒:マッシュにほうきのスピード測定で勝負しようという There's no (  ) I'd lose to someone like you. 「おまえなんかに負けるわけがねえ」 1 possible 2 right 3 way 4 condition クリックして答えを表示     答え 3. way there is no way ~ 「~ということはありえない」 第3問 ロイド・キャベル:マッシュに負け、ずるをしたとつっかかっている友達に Hey, now. Let's not make a (  ). 「まあまあ騒ぐなって。」 1 view 2 specta 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!マッシュルの英訳版で英語を勉強しよう-第2話

© 甲本一/集英社・マッシュル製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題の無料サイト 第2話 マッシュ・バーンデッドと不思議な迷路 ---Mash Burnedead and the Mysterious Maze 第1問 クロード・ルッチ:入学試験前、筋トレの本を読んでるマッシュを見て、、 At (  ) read some books about magic! 「せめて魔法に関する本であれよ!」 1 most 2 least 3 once 4 first クリックして答えを表示     答え 2. least at least 「せめて、少なくとも」 at most 「せいぜい、多くても」 at once 「すぐに」 at first 「初めに」 第2問 マッシュ:入学試験前 I wonder (  ) the exam is like. 「試験てどんなのだろう?」 1 what 2 how 3 if 4 which クリックして答えを表示     答え 1. what what is ~ like? 「~はどんな感じ?」 日本語では「どんな」と訳されますが、howは間違いです。 wonder ~ 「~かなぁと思う」 第3問 受験生:岩を浮かす試験で、マッシュを見て He's making that boulder (  ) so easily! 「あいつ、あの重い岩を軽々と浮かしてるぞ」 1 float 2 floating 3 to float 4 floats クリックして答えを表示     答え 1. float make A + B(動詞の原形) 「AにBさせる」 第4問 レモン:迷路の試験で、マッシュに声をかける Excuse me! Can I tag (  ) with you? 「あの、私も一緒に行っていいですか?」 1 up 2 out 3 beside 4 along クリックして答えを表示     答え 4. along tag along 「一緒に行く、ついていく」 第5問 レモン:↑続き、マッシュに「なんで?」といわれ I think it'd be more (  ) if we worked together. 「きっと2人で協力した方が効率的だと思うんで」 1 affective 2 confident 3 e 

英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!マッシュルの英訳版で英語を勉強しよう-第1話

© 甲本一/集英社・マッシュル製作委員会 中学、高校で習う英単語、文法を学べる英語練習問題の無料サイト 第1話 マッシュ・バーンデッドと鍛えぬかれた筋肉 ---Mash Burnedead and the Body of the Gods あらすじ 魔法界。魔法が当たり前の世界で、魔法が使えないマッシュ・バーンデッドは人里離れた森の中でじいちゃん(レグロ・バーンデッド)と一緒に暮らしていた。 ある日マッシュは大好物のシュークリームを買いに街へ出かけてしまう。街の人々に、魔法が使える事を表す顔のあざがない事に気づかれたマッシュは警官(ブラッド)に追いつめられる。 レグロに助けられ家に戻る2人だが、ブラッドは居場所を突き止め、追ってくるのだった。 第1問 ナレーション:魔法が当たり前に日常にある世界に、、、 Within that deep, deep forest, there is one (  ) existence defies the natural order. 『そんな世界の深い深い森の中に、この世界とは相反する存在の彼がいた』 1 who 2 which 3 whose 4 what クリックして答えを表示     答え 3. whose 関係代名詞のwhoseです。前の語のoneを修飾(説明)する為に使われています。 後ろの文はexistence「存在」(名詞)で始まっているので、whoseが来る事がわかります。 defy 「(法、規則などに)逆らう、反する」 order 「秩序」 第2問 レグロ:マッシュがドアを壊して入って来るシーン I was quite (  ) in all sorts of ways in my youth, 「若い時は色々と無茶な事をしてきたわしじゃが、、、」 1 reckless 2 prudent 3 persistent 4 wary クリックして答えを表示     答え 1. reckless reckless 「無謀な、向こう見ずな」 prudent 「慎重な」 persistent 「しつこい」 wary 「用心深い」 第3問 レグロ:↑続き but when you get as old as I, very little (  ) you. 「この年になると大概の事はいらいらしなくなる」 1 indicat