英語問題集 語彙力アップ!単語文法が学べる!ハンター×ハンターの英訳版で英語を勉強しよう-1

©冨樫義博/「HUNTERxHUNTER」製作委員会

穴埋め式4択問題です。一問ごとにすぐその場で(別ページへの移動無し)答えがわかります。



中学、高校で習う英単語、文法問題集


第1問

ミト:ゴンに父について話すシーン


Your father (  ) you when you were still young to become a Hunter.

「あんたのお父さんはまだ幼かったあんたを捨ててハンターの道を選んだ。」




1 convinced

2 hegitated

3 abandoned

4 donated
    答え 3. abandoned

abandon 「捨てる、去る」

convince 「説得する、確信させる」
hesitate 「ためらう、迷う」
donate 「与える、寄付する」


第2問

クラピカ:ハンター試験に向かう船でレオリオと喧嘩になる


You can’t buy class (  ) money, Leorio.

「品性は金で買えないんだよ、レオリオ。」




1 at

2 by

3 for

4 with
    答え 4. with

with 「~を使って、~を手段として」

atは場所、時間、レベルなどを表す時に使います。byは「~によって」受け身の文で使われます。forは「~のために」

単語・慣用句
classには「品格、上品さ、品位」という意味があります


第3問

ゴン:ミトから聞いた言葉を思い出す


If you want to get to know someone, you need to (  ) an effort to learn why they’re angry.

「その人を知りたかったら、その人が何に怒っているのか知る努力をしなさい。」




1 make

2 get

3 take

4 set
    答え 1. make

make an effort 「努力をする」


第4問

クラピカ:レオリオに謝罪する


I apologize (  ) my rude behavior. Sorry, Leorio-san.

「今までの非礼を詫びよう。すまなかった、レオリオさん。」




1 on

2 at

3 for

4 with
    答え 3. for

apologize for ~ ( to … )

「…に~について謝罪する」


第5問

レオリオ:↑続き


I’m also sorry. I (  ) back everything I said.

「俺も悪かった。さっきの言葉全面撤回する。」




1 put

2 take

3 stand

4 draw
    答え 2. take

take back

「(言葉など)撤回する、取り戻す」

使い方
take back my words
take back what I said
take back my apology


第6問

老婆:ハンター試験の会場へ向かうゴンたちにクイズを出す


Give the wrong answer, (  ) you’re disqualified.

「間違えたら即失格。」




1 so

2 if

3 and

4 since
    答え 3. and

命令文~+and 、、、

「~したら、、、」
「~にしなさい、そうすれば、、、」


命令文~+or
「~しないと、、、」
「~しなさい、そうしないと、、、」

単語・慣用句
disqualify 「失格とする、不適格とみなす」


第7問

老婆:↑続き


You’ll have to give up (  ) taking this year’s Hunter Exam.

「今年のハンター試験はあきらめな。」




1 in

2 on

3 to

4 for
    答え 2. on

give up on …ing

「…するのをあきらめる」


第8問

ヒソカ:ハンター試験会場で受験者にぶつかられ


When you bump (  ) someone, you really should apologize.

「人にぶつかったらあやまらなくっちゃ。」




1 over

2 into

3 through

4 for
    答え 2. into

bump into ~

「~とぶつかる」


第9問

レオリオ:手術費がなく友人が死んだと話すシーン


If I’d had money, my friend (  ) died!

「金があれば、俺の友達は死ななかった。」




1 hasn’t

2 haven’t

3 wouldn’t

4 wouldn’t have
    答え 4. wouldn’t have

If + 主語 + had + 過去分詞, 主語 + would/could/might + have + 過去分詞

「もしあの時~だったら、…になっていただろうに」

仮定法過去完了は、過去の事実とは異なることを仮定する場合に使われる文法形式です。


第10問

キルア:第一次試験を余裕でクリアして


Man… The Hunter Exam is gonna be a (  ).

「あーあ、こんなんじゃハンター試験楽勝かもな。」




1 slight

2 breeze

3 relief

4 faint
    答え 2. breeze

breeze 「楽勝、容易い事」


第11問

クラピカ:ゴンとレオリアがヒソカに合格と言われた事について


Apparently, you and Leorio must have (  ) his standards.

「ゴンとレオリオはその基準をクリアしたという事なのだろう。」




1 met

2 set

3 worked

4 gained
    答え 1. met

meet 「(基準、要求、水準などに)合う」

meet a standard 「基準を満たす」


第12問

キルア:自分の家族が暗殺稼業だとゴンに話すシーン


When I become a Hunter, I’ll start (  ) capturing my family.

「ハンターの資格とったらまずうちの家族とっつかまえるんだ。」




1 on

2 of

3 by

4 for
    答え 3. by

start by ~

「~する事から始める、まず~する」


第13問

ネテロ:第三次会場に向かう飛行船で


Would you (  ) to play a game with me?

「おぬしら、ワシとゲームをせんかね?」




1 fond

2 mind

3 care

4 keen
    答え 3. care

would you care to ~

「~しませんか?」

誘いや申し出を表します。


第14問

ネテロ:↑続き


If you’re able to defeat me, I shall let you (  ) Hunters!

「もしそのゲームでわしに勝てたらハンターの資格をやろう。」




1 be

2 to be

3 been

4 will be
    答え 1. be

let ~ + 動詞A原形

「~にAさせる」


第15問

セドカン:ゴンにゲームを提案する


We each light a candle at the same time. The one (  ) candle goes out first is the loser.

「同時にろうそくに火をともし、先に火が消えた方が負けってゲーム。」




1 of

2 who

3 whose

4 whome
    答え 3. whose

whose

この文は主語the oneを関係代名詞を使って後ろの部分で修飾している。
( )の後ろにcandleが来ているので、「~の」を意味するwhoseが入る。

whoかwhomで迷った人は、()に関係代名詞の形に合う代名詞を入れてみるとわかりやすいです。
(who) I candle ×
(whose) my candle 〇
(whom) me candle ×


第16問

クラピカ:多数決で長い方のろうそくか短い方か選ぶことになったが、、


(  ) of wasting time fretting over what to do, let’s rely on Gon’s instincts.

「我々があれこれ悩むよりここはゴンの野生の勘にかけよう。」




1 In spite

2 Indeed

3 Instantly

4 Instead
    答え 4. Instead

instead of ~ 「~でなく、~する代わりに」

in spite of ~ 「~にもかかわらず」
instantly 「即座に」
indeed 「確かに、本当に」

単語・慣用句
fret over 「~を心配する、思い悩む」


第17問

レルート:レオリオとの対戦で、マジタニが死んでるかどうかを賭けようと提案する


Then let’s make a bet on (  ) he’s dead or alive.

「それじゃあ賭けましょうか、彼が生きているか死んでいるか?」




1 which

2 either

3 whether

4 hence
    答え 3. whether

whether A or B 「AかBかどちらか」


第18問

レオリオ:レルートが人の心が読めるというので


She must be lying… But (  ) if she’s telling the truth?

「嘘に決まってる。でももし本当だとしたら?」




1 what

2 how

3 why

4 even
    答え 1. what

what if ~ 「もし~だったらどうなるか」


第19問

キルア:じゃんけん対決で、レルートはレオリオを心理的に操ろうとする


She wants Leorio to choose (  ) rock or paper.

「あの女、次にレオリオにぐーかパーを出させようとしてるってわけだ。」




1 each

2 neither

3 whichever

4 either
    答え 4. either

either A or B 

「AかBか(どちらか)」


第20問

ゲーム説明:ゴールまでの長い道、短い道の説明をする。


The short and easy path leads to the goal in (  ) three minutes.

「短く簡単な道はおよそ3分ほどでゴールに着きます。」




1 precisely

2 obviously

3 eventually

4 approximately
    答え 4. approximately

approximately 「約、おおよそ」

precisely 「正確に」
obviously 「明らかに」
eventually 「最終的に」


第21問

キルア:短い道を進む3人を決める部屋に武器が置いてあるのを見て


I think they have every weapon under the (  ) here.

「古今東西ありとあらゆる武器をそろえてくれてるぜ。」




1 sun

2 world

3 sea

4 head
    答え 1. sun

every ~ under the sun

「ありとあらゆる~」


第22問

ゴン:釣り竿でヒソカのプレートを奪う為、鳥で練習する


I have to (  ) for my target as he hunts his own prey!

「相手が獲物を捕らえる瞬間、そこをねらうんだ。」




1 dodge

2 aim

3 bend

4 yield
    答え 2. aim

aim for ~

「狙う、目指す」

dodge 「よける、避ける」
bend 「曲げる」
yield 「譲る」

YouTubeチャンネル
ANISHY Youtubeチャンネル